PIONEER プリメインアンプ SA−9800 No.2 修理の様子

故障内容

 15分程度通電するとプロテクション作動する。

原因


 部品劣化、接点接触不良。

処置

 オーバーホール修理。

修理期間

 2025年6月20日〜27日


 パワー部の部品交換。



















 半田の修正。



















 FUNCTIONスイッチの分解修理。



















 TAPE-MONITORスイッチの分解修理。



















 TAPE-DUPLICATEスイッチの分解修理。



















 PHONO基板の部品交換。



















 半田の修正。



















 電源基板の部品交換。



















 半田の修正。



















 PHONO-2 LEVELボリュームの洗浄修理。



















 IMPEDANCEスイッチの分解修理。



















 修理の終了したスイッチ・ボリューム取付けと、半田の修正。



















 プロテクション基板の部品交換。



















 半田の修正。



















 MODEスイッチの分解修理。



















 ATTENUATERスイッチの分解修理。



















 FILTER-HIGHスイッチの分解修理。



















 FILTER-LOWスイッチの分解修理。



















 TONEスイッチの分解修理。



















 バランスボリュームの洗浄修理。



















 FILTER基板の部品交換と、修理の終了したスイッチ・ボリューム
取付け。


















 半田の修正。



















 TONEスイッチの分解修理。















































































 TONE基板の部品交換と、修理の終了したスイッチ取付け。



















 半田の修正。



















 メインボリュームの分解修理。



















 部品交換が終了しました。



















 交換部品です。



















 歪みの測定です。

 Rチャンネルです。

















 Lチャンネルです。



















 試聴して完成です。












 修理完了です。

 

トップ アイコン
修理実績トップへ

ライン